
今年も残念ながら東京ラリーは観戦できませんでした。
でも、皆様から頂いたお写真やレポートでまるで
行ってきたような臨場感がありました。
素晴らしいお写真とレポートに心より感謝いたします。 |

撮影『粕谷』様。

撮影『粕谷』様。

撮影『粕谷』様。

撮影『粕谷』様。

撮影『粕谷』様。

撮影『粕谷』様。


撮影『TONBO』様。

撮影『TONBO』様。

撮影『TONBO』様。

撮影『TONBO』様。

撮影『TONBO』様。


撮影『いいだっち』様。

撮影『いいだっち』様。


撮影『元地元民』様。

撮影『元地元民』様。

撮影『元地元民』様。

撮影『元地元民』様。


撮影『ヘラチョーザメ』様。

東京ラリーでは『ひさ』様に現地レポーターとして、ほとんどタイムラグ無しで
沢山の写真と情報を掲示板の方にアップさせていただく事が出来ました。
とても楽しくてワクワクしました。どうもありがとうございました♪
撮影『ひさ』様。

レグ1の朝、炭山選手ご出勤。

朝のギャラリーステージ、人がいっぱいですね♪それに平均年齢も少々高そうです。

箕作&りんこさんの0カー通過。(あ…思い切り見切れてる) 炭山選手、通過!

炭山選手の「チッチキチー」? 右・京都ラリーからCUSCO全日本ラリー監督になる
林さんと左・真由美ちゃん。

炭山選手ステージベストです!!! ホラホラ、一番上ですよ♪

レグ1終了、お疲れ様です。 コチラはレグ2の朝です。

0カー、箕作選手・りんこ選手。

撮影『ヘラチョーザメ』様。

撮影『ヘラチョーザメ』様。

後ろにキャロッセの大溝社長がMCをつとめている姿が写っています。

撮影『ヘラチョーザメ』様。 星野選手・

撮影『ヘラチョーザメ』様。 奴田原選手。


撮影『ヘラチョーザメ』様。 勝田選手。
バックします。
↓